夢追い人-教育から幸福を生み出す-

不満だらけの現状に住み続ける方へ。現在の日本の教育に疑問を持ち、顧問と考えが合わないでやっていた部活動をやめ起業する高校生が発信。嫌な現状から勇気を持って飛び出すことを応援するブログ「自分の人生を決められるのは自分だけ。楽しい人生を自ら創りだそう!」

2018-02-01から1ヶ月間の記事一覧

教師と生徒の関係

今の日本の学校教育って副担任の先生はいるとしても、一教科一担任とか、小学校に関しては一クラス一担任みたいなのがごく一般的じゃないですか。 でも、それって本当にいいことなのかな?と思います。 世界の学校教育 こちらを先にご覧ください headlines.y…

生みの親と育ての親

人間は、というか動物は皆子孫を残すために生きているといっても過言ではないのかなと思います。僕はそんなのつまんなくね?と全生物に向かって言いたいですが(笑) でも、まあほとんどの人が「親」になりますよね? 僕もいつかは自分の子供が欲しいと思っ…

世界一になりたいと思ったとき世界一になり始めている

「夢が現実に変わる言葉シリーズ第12回」 今回は 「世界一になりたいと思った時 世界一になりはじめている」 です! 内容 世界一になる、と決めたとき 今やっていることが、世界一になるために 必要かどうかが気になる この電話の受け方が、世界一かどうか…

好きなことで仕事をする

今、この日本の中で「仕事やだなー」とか、「つまんないなー」とか 毎日のように思いながら仕事をしている人ってどのくらいいるのでしょうか? ほとんどの人がそう思っているのではないでしょうか? それって人生の半分以上損しているってことですよ! 仕事…

考え事をする時こそ「ぼー」っとしてみる

アニメ「クレヨンしんちゃん」でおなじみ、ボーちゃん。 もしかしたら彼がものすごい発想力を秘めているかも?! 今回はゆる〜く書いていきたいと思いま〜す。 ぼーっとすること 実は、ひらめくためには「ぼ〜」っとすることってとてもいいんだそうです。 何…

楽をすることのプラスとマイナス

皆さんは楽をすることってマイナスだと思っていますか? 「馬鹿な質問してんじゃねー!当たり前だろ!」と思う方の方が多いとおもいます。 でも、本当にそれって当たり前なんでしょうか? 僕は、楽をすることすべてがマイナスではなく、プラスの面もあると思…

「〜になりたい!」ではなく「〜をしたい!」を応援する

最近子ども達のなりたい職業ランキングでとても高い位置にいる「ユーチューバー」 実際僕もYouTubeをよく見ますし、 好きなユーチューバーもいます!教えませんが(笑) ただ、僕としては「ユーチューバーになりたい!」っていうのはどうなのかな? と思いま…

中卒、高卒でもできること

最近って、大学に行くのが当たり前で、大学に行かないことが少数派みたいになっています。それに、大学に行かないと成功できないみたいな感じありますけど、本当にそうなんでしょうか? 僕は中卒、高卒でも別にいいんじゃないかと思います。 中卒、高卒のメ…

失敗を糧に

みなさん、「スラムダンク」という漫画ご存知でしょうか? 大人気のバスケット漫画ですよね!僕も大好きで4、5回は読みましたね(笑) 僕はこの漫画の中でも、ものすごく好きなシーンがあるんです。 そこから学べることもあると思うので、ぜひ参考にしてみ…

時代は変わる

昔はとてもとても、今では考えられないような大きな携帯電話が主流でしたよね? そしてきっと大人が使うことが多かったのではないでしょうか? 今ではどうでしょう?当たり前のようにスマートフォンが使われている。それに小さな子どもまでも、使い方がわか…

子どもにとって心地よい接し方

今回の記事は特に、反抗期真っ盛りであろう中学2、3年生の親必見です。 反抗期って親からすると、寂しいものなんですかね? 僕はまだ親ではないいので分かりかねますが。 反抗期になって欲しくないものでしょうか? もしそうなのであればこの話を聞いてと…

学歴にそこまでの力があるのだろうか

これは、ホリエモンさんの「すべての教育は洗脳である」を読んでいて、確かにそうだなと思ってところを書いていこうと思って書いています。 内容 教祖である「麻原彰晃」の教えに「洗脳」された若者たちは世界救済のために化学兵器であるサリンを地下鉄にま…

やってない人ほど「やっている」といい、やっている人ほど「やってない」という

「夢が現実に変わる言葉シリーズ第11回」 今回は 「やってない人ほど 『やっている』といい、 やっている人ほど 『やってない』という」 です!犯罪をやっているやっていないではないですよ! 内容 目標が低いと努力したつもりになることができる 高い目標…

「マイノリティー」を伸ばす

みなさん、「マイノリティー」ってご存知でしょうか? 辞書で調べたところ、《少数派、少数民族》といった意味が書かれていました。 今回僕が言いたいのは、「少数派」ということについてです。 大体のことが多数派の意見が用いられるこの世の中で、 少数派…

サッカー協会の指導方針

みなさん、サッカー協会の指導方針ってご存知ですか? それは「プレイヤーファースト」です。 これが僕としてはものすごくいいな!と思ったので紹介させていただきます。 プレオヤーファーストの良いところ 僕はこのいい点が二つあると思います。 1、将来自…

昨日のゼミについて

昨日、東京に行ってきました! いつものような講義とは違い、何人かの人がそれぞれの問題点を講師の方に相談し、解決していくことで、周りの方の糧にもなる。というようなものでした。 そこで得たことを書いていきたいと思います。 やっぱり実行ベース 結構…

できる人の未熟なところを見つけてその人を伸ばす

結構抽象的なタイトルですいません(笑) なかなかうまい言い換えが見つからないので、さっそく本題に入っていこうと思います。その中でなんとなくあなたなりの解釈をしていただけたら嬉しいです。 今回はスポーツの指導者の方向けです。 もちろん他のことに…

今日ある先生と話していて

今日、僕はあらかじめアポイントを取っていた先生とお話をしてきました。 そこで気になることを聞いたので、書いていきたいと思います。 優秀な人材を欲している 今、日本は欧米諸国に産業等で後れを取っているのだそう。 そのため、日本の産業を背負って立…

「失敗」というものに関して

このブログの中で、「失敗」ということについて何度か触れてきているとは思うんですけど、その「失敗」というものについてより詳しく書いていきたいと思います。 失敗は成功のもと これはよく言われることわざですよね。ほとんどの人が知っているではないで…

百考は一行にしかず

皆さんはこの言葉ご存知ですか? 「似ていることわざは知っているけど、これは知らない」という方が多いのではないでしょうか。きっと皆さんが考えているのは 百聞は一見にしかず だと思います。今回紹介するこの言葉は、このことわざの続きなんです! 「百…

成し遂げるために

何かを成し遂げようとする時、どのようにしていますかね? 今回は、「成し遂げる」ために僕が「経営者になるためのノート」から学んだ、大事だと思うことを書いていきたいと思います。 目的を決める まず、やること、成し遂げることの目標を決めます。 「成…

「目的」に対する「方法」

僕は、学校に行っていて特に数学で疑問に思うことがあります。それを話したいと思います。 公式を覚えるということ 数学では、公式について勉強するじゃないですか。それって、本当に意味があるのかな?って思うんです。そもそも、公式っていうのは、効率良…

最も早く走ったマラソンランナーが最も疲れない

「夢が現実に変わる言葉シリーズ第10回」 この記事で僕のブログは100記事目です! いつも見てくださっている方も、暇つぶしに見てくださっている方も、 とにかくこのブログを見てくださっている方、本当にありがとうございます! これからも、できる限…

今日のアクティブラーニング体験授業で学んだこと

僕は今日、自らアクティブラーニング体験会に参加してきました! そこで学んだことについて書きたいと思います。 アクティブラーニングの良さ 1、楽しい 明らかに、一方通行の授業よりも楽しいです! それぞれがそれぞれのやり方で課題に向かって取り組んで…

自分のことだけになりすぎない

今日、ちょうど僕が電車に乗っていた時の話をしたいと思います。 電車に乗ってきたおばあさん 僕はすわっていて、ある記事を書いていたんです。その時はそれに夢中で何も気づきませんでした。しかし、おばあさんが乗ってきていたんです。 その時、僕の隣に座…

なんでもいいから一番になる

今、勉強が全然できない〜。とか、部活でうまくいかない〜とかで悩んでいる学生の皆さん!必見です。 勉強ができないとお悩みのあなたへ 今、あなたにとって「勉強ができない」とはどういうことなんでしょうか? 総合的な学力がないということなのでしょうか…

フィンランドの教育

まずこれを見てください。 www.facebook.com お互いの教育の方法、考え方を知ったときの顔、見ました?! すっごい驚いていて、僕としてはおもしろかったです(笑) 彼らこそ本当の教育者 僕がそう思ったのは、 誰もが子どもの将来が幸せになることを願って…

宝の持ち腐れ

この記事も「一勝九敗」からです。 内容 「日本の大企業でも飽き足らない人たちが当社には多く入社してくる。 彼らの意見はこうだ。 会社に入ったはいいが、自分より偉い人がたくさんいるということ。 それが一番の不満。 ピラミッド構造の組織では、一番下…

好かれることの意味

みなさん、他人に好かれていますか?(笑)そんなことわかんないかもしれませんが、 やっぱり人に好かれるって大事だな〜って思うんです。 何当たり前のこと言ってるんだって思いますよね? では、僕がそう思った理由を書いていきたいと思います。 今回はお…

最近の記事に関して

いつもこのブログの記事を読んでくださり、ありがとうございます! きっと読んでいて気付いた方もいるのではないでしょうか。 「最近は媒体から得た情報の掲載が多いな」 といったようなこと。そのことについてゆるくお話しさせていただきます。 最近そのよ…

「面白い!」や、「共感した!」など思うことがあれば

シェア、ツイートよろしくおねがいします!