夢追い人-教育から幸福を生み出す-

不満だらけの現状に住み続ける方へ。現在の日本の教育に疑問を持ち、顧問と考えが合わないでやっていた部活動をやめ起業する高校生が発信。嫌な現状から勇気を持って飛び出すことを応援するブログ「自分の人生を決められるのは自分だけ。楽しい人生を自ら創りだそう!」

困っていること解決し隊【第二、三回】

おっす! かけるです!

 

第二回、第三回の報告をします!

第二回

第二回は俺の家の近くをやりやした。

ちょうど小学生にとってはちょうどいい距離のところだったので

たくさんの小学生が来て活動をしやした。

ただ、ここで一つ問題が…。

多すぎて俺がみきれない

10数人が一挙に分かれてチラシを配りに行くと、

バラバラの方向に行くため、俺の視界からいなくなる人がいたり、

逆に狭い道路にいると人数が多いので車の邪魔になったりしました。

一人小学生の保護者の方がいたので、少し助かりましたが、

こういった活動は

そこまで大人数でやるようなものではないのだ

ということを学びました。

第三回

第三回は第二回とは違って6人+俺という少数でやりました。

前日大人数だったため、少人数でいけば大丈夫だろう!

と思っていた俺でしたがこの時にも少し問題が…。

自転車での移動

数人が「自転車で移動してもいいですか?」と言っていたので

俺は何も考えずに「いいよ〜」と言ってしまいましたが、それが間違えでした。

全員だったらまだしも、数人だったため、

一緒に移動する時に歩道いっぱいになったり、

道路に出てしまい少し迷惑になったりしやした。

色々と難点があったので、

次からは移動の時には全員自転車か、

歩きに限定しようと決めました。

チームの構成

6人しかいなかったのですが、落ち着きがない子が四人ほど(笑)

悪いことではないと思いますがなかなか収拾がつかず、大変でした。

チームとして構成が少し良くなかったかなと思いました。

やったことによって反省点が出てくる

今回出てきた悪かったという点はやってみなかったら決してわからなかったことです。

頭の中で考えていても本当に全く思いつかなかったものです。

それを今回やってみたからこそ改善点として出てきました。

それはものすごくいいことです。

改善点が出て来ればより良いものに、

より良いプロジェクトになっていくからです。

それはどんな商品でも、どんなサービスでも、どんな勉強法でも、

やってみなければわからない!

「面白い!」や、「共感した!」など思うことがあれば

シェア、ツイートよろしくおねがいします!