夢追い人-教育から幸福を生み出す-

不満だらけの現状に住み続ける方へ。現在の日本の教育に疑問を持ち、顧問と考えが合わないでやっていた部活動をやめ起業する高校生が発信。嫌な現状から勇気を持って飛び出すことを応援するブログ「自分の人生を決められるのは自分だけ。楽しい人生を自ら創りだそう!」

年齢がどうのこうの。意味ある?

f:id:kakeru-hedgehogs-8:20180427192747j:plain

おっす! かけるです!

 

皆さんはきっと会社で働いていたり、学校に通っていたり、

少なくとも

「年齢によって上下関係が出来上がるコミュニティ」にいるのではないでしょうか?

俺は、世界史の勉強をしている中で、

「そんなの意味ないんじゃね?」って思いましたね。

年齢とは?

前回の記事

kakeru-hedgehogs-8.hatenadiary.jp

こちらですね。こちらに引き続き、先史の話です。

 

昔、一番最初にできた暦。それは太陰暦というものでした(確か)

太陰暦は月の満ち欠けによって日付を示すというもので、

実際、今の暦とはちょっとずれているんですけど、

まぁ、そういったものが始まったことがあったと。

でも、逆に言うと、人が勝手に作っただけであって、

その太陰暦ができる前というのは、早く生まれたとかはあっても、

年齢という概念はなかったんじゃないかと(推測ですが)

年下からも学び、誰もがリーダーになれる。

もちろん、長い間生きていた人の方が知識量はあるかもしれません。

でも、若い人のセミナーなどが50代などに売れるのはなぜでしょうか?

実際、もし自分より短く生きていようとも

たくさんの経験をしてより深い学びを得ている人がいるのであれば、

その人から学ぶことがあってもいいということです。

そして、ただ年齢が高いからリーダーシップがあるというわけでもありません。

若くから起業をしている人だって現在は増えていますし、

もし、今人の下についている人の中にもリーダーとしての素質を持った人がいても

おかしくありません。

もし、本気で自分を会社をより高いレベルに引き上げたいなら、

年齢など関係なく、学べることは学び、頼れるところは頼る。

そんなことが必要なのではないでしょうか。

 

最後まで読んでいただきありがとうございます!

この記事が「いいな!」とか「参考になった!」などと思った方は

ぜひスター、ブックマーク、シェア、宜しくお願いします!

 

この記事を読んだ方にオススメ!

kakeru-hedgehogs-8.hatenadiary.jp

「面白い!」や、「共感した!」など思うことがあれば

シェア、ツイートよろしくおねがいします!